株式会社岩手縄文急便

配送物流トラブルの時「困ったなぁ」に対応いたします。年中無休で24時間受付!電話1本でお伺いします。

事業所案内

会社概要

会社概要
   
社名 株式会社岩手縄文急便
代表 代表取締役 伊藤 敏朗 岩手一関 諸事情により休業
住所 (本社)〒029-3311 岩手県一関市藤沢町黄字川口沖80-1
(岩手一関事業所)諸事情により休業
TEL (本社) 0191-63-5287  
    090-4310-6765 
    Sub 090-2842-1262
(岩手一関事業所) 諸事情により休業
         
FAX (本社)0191-63-5287 (岩手一関事業所) 諸事情により休業
事業内容 軽貨物運送業
資本金 300万円
設立 平成15年9月
令和4年1月 株式会社岩手縄文急便社名変更
車両台数 6台
(冷蔵冷凍車3台 幌付コンテナ軽車両1台 軽ワゴン車2台)
取引先 一般企業から一流企業様 全国取引先 178社以上
取引先金融機関 岩手銀行花泉支店/一関信用金庫花泉支店/ゆうちょ銀行
資格・許認可 国土交通省許可 岩輸 第911号
所属 岩手県貨物軽自動車運送事業 法人番号 5400001015729
適格請求書発行事業者登録 T5400001015729

アクセス(本社)

アクセス(一関事業所)

沿革

平成15年9月 赤帽岩手県軽自動車運送協同組合加入 赤帽縄文急便
平成28年10月 屋号変更 赤帽岩手藤沢縄文急便
平成18年 岩手県内初の冷蔵冷凍車導入試験運用
平成20年 赤帽冷蔵冷凍車 中温強化型 スバルサンバー 赤帽特装車導入
平成24年 赤帽冷蔵冷凍車 中温強化型 スバルサンバー 最終赤帽特装車導入
平成26年 フルオーダーによる超低温冷蔵冷凍車 ダイハツハイゼットハイルーフ
(R404冷媒・フルサイズコンテナ遮熱材架装)冷凍車導入
平成27年 軽ワゴン車導入
平成28年 フルオーダーによる超低温冷蔵冷凍車 スズキキャリー
(R404冷媒・フルサイズコンテナ遮熱材架装)冷凍車導入

 令和4年1月  CEJ・IJK赤帽岩手藤沢縄文急便から株式会社岩手縄文急便へ事業所名
        変更致しました。

精密機械輸送のトータルソリューションで、お馴染みのSTS株式会社、新開トランスポートシステムズにて精密機器の全国輸送、搬出、搬入、引越等(東北新開株式会社)を経験し小さい車両にはなりましたが、現在のメイン業務で有ります軽貨物緊急便専門として、日々努力しております。

お問い合わせはこちら

株式会社 岩手縄文急便
住所
〒029-3311
岩手県一関市藤沢町
黄字川口沖80-1
TEL
0191-63-5287
090-4310-6765
FAX
0191-63-5287

事業所案内はこちら

縄文急便の気まぐれ放浪記

モバイルサイト

株式会社岩手縄文急便スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら